株式会社ひびき精機様
日々の従業員の体調変化を早めにキャッチし、
従業員の負担を軽減
導入前
- ●感染予防対策として、「日々の体調確認」と「履歴管理」ができるツールを探していた
- ●体調確認は毎日の朝礼で行っていたが、大人数の前では報告しづらい従業員もいて、管理者が見逃してしまうケースがあった
導入後
- ●陽性者の経過報告をリアルタイムに収集できるようになった
- ●従業員も体調について気軽に申告しやすく、日々9割以上の回答率となっている
- ●管理者が従業員の体調を一目でみることができ、体調悪化に備え、従業員への休憩や早退を促したり、人員補充を検討するなど先行対応が可能になった
ソニービズネットワークス株式会社
従業員の体調の変化を早めにキャッチし、
コミュニケーション活性化
導入前
- ●テレワークが続き、今まで出来ていた従業員の顔や表情などから変化を気づけていないのでは、と思っていた。
- ●簡易なフォームを利用して体調確認を行っていたが管理者側で回答が把握しづらい状況だった
導入後
- ●管理者が従業員の体調を、回答項目で絞って一覧で見ることが できるため、効率的な管理ができるようになった
- ●ツール上でコメントを残すことが出来るので、体調不良者の経過観察を管理者が確認することができるようになり、早めに無理しないように声をかけられるようになった
- ●「体調確認メール」を毎朝自動で個人のメールアドレス宛に配信する機能を使っているため、入力漏れがほぼなくなった